冷え性

私たちの体は、生命維持のために体の中心部(内臓)の体温(酵素が最も働く37度)を維持します。 そのため血液が行き渡りにくくなった手先や足先は、冷えるのです。(「冷え性」とは違います)...『冷え性』の原因は、「生活習慣に伴う体温調整機能の障害」によるものです。冷え性

ストレートネック

骨盤の歪み、猫背・前傾姿勢などの姿勢不全による頸椎の前湾曲のまっすぐな歪みによる頸椎の可動域の消失と関連筋肉(斜角筋、胸鎖乳突筋、肩甲挙筋、僧帽筋など)の可動域制限。(スマホ・パソコン操作やスポーツ障害、むち打ちなどで起きます)

胸郭出口症候群

なで肩や猫背、また小胸筋の過緊張により、鎖骨が下がる(一直線やハの字になる)ことで胸郭出口にある(動脈・静脈・腕神経叢)を圧迫し、首の痛み、肩こり、手・腕の痺れ、冷感、脱力感などが起きます。また胸椎の歪みにより第一肋骨が上がり、胸郭出口の神経圧迫が起きます。

四十肩「肩関節周囲炎」

肩関節の老化や肩を動かす機会が少なくなることによる、肩関節(主に腱)の炎症(肩峰下方、上腕骨大結節三角筋下方に石灰化が起こる)。それに伴う肩から上腕にかけての強い痛みや痺れ。(肩こりは主に筋肉疲労によるのであるが、四十肩は関節の炎症によるものであるため症状が異なります)

自律神経失調症

自律神経失調症の原因はストレス(過労、人間関係、健康不良、将来に対する不安など)や、生活習慣(姿勢や夜型の生活など)、職場環境の変化、結婚、また更年期や妊娠・出産などによるホルモンバランスの変化など。